おはようございます!借金返済トレーダーのヤクトです。
今週はようやくプラスで終える事ができましたがユロルショート3枚含み損を抱えています。
証拠金はおよそ8万になりました。
ただ、現在のトレードスタイル(損気りしない)ではいつ破綻しても可笑しくありません。
ここの部分を直さなければ···
今週収支 +34309円
累計収支 +86669円
口座残高 59992円

にほんブログ村
fxでのトレードをリアルタイムでお伝えするブログ 少額で始める海外FX 1000万を目標に達成するまでせっせと入金 小遣い3万、借金返済トレーダーの挑戦 密かに借金増殖中
コメント
コメント一覧
ユーロドルはよくわからない動きでしたね〜。
途中から株安、ドル売りが強まって全くおちませんでした。
10枚売って建値で切れました。
スリップしたのか数百円マイナスですた。
しかし、ポン円も途中で5枚ショートして40p取れました。
三角保ち合いの範囲が大き過ぎるのであと2週間くらい先かもしれません。
長く大きく煮詰まっているので初動が下ならダマシはないだろうと思います。大量買い持ちでポジションが偏りまくりらしいので投げが出るでしょうから。
上ブレイクなら長く我慢したロングが解消されだして一旦持ち上げてからの下かもしれません。
それ以上にさらに多くの新規の買いが積まれ続けると上順行かもしれないですが、あるかな?
どっちにしろブレイクしてからで遅くないでしょう。
シリア攻撃でユロルのショートがとても心配( ; ゜Д゜)
1.24抜けてウェッジの上限もブレイクしたら窓埋め完了しないで上昇してしまうマクロン勝利時みたいな可能性ありますが、今はそのころとレートも全く違うし、シリアにしミサイル攻撃でそんなインパクトないでしょう。
ショート3枚で証拠金9万近いなら開始と同時にゼロカットもないですよ。
逆にナンピンして儲かるチャンスがあるかもしれないですが、1日くらいは落ちてこないかもしれないんですぐナンピンするようなことは絶対やめた方がいいです。
アドバイスありがとうございます。焦って取り返しのつかないような事にするのは避けるようにします。
無風でしたね。
波乱があればユロルショートとドル円ロングの逆張りしようとしてましたがとんだ肩透かし。
取敢えずはよかった。攻撃が土曜だったからよかったのかな?また今日明日は動かないのか?
シリア攻撃単体はほとんど材料視されてないですね。
ユーロドルは完全に方向感が無くなってるんでこだわらない方がいいと思います。
ポン円ショート狙ってますがノーポジです。
ロンドン序盤のダマシがキツいんで今日は待ってみて本当に下げそうなら大きめに張ります。
今はドル円ロングに切り替えました。
ユロルショート握ってますが含み損が拡大してきてる。ドル円ロングしてみましたが損気りしました。
各通貨ペアドル売られまくって株は強含みでなんかもうよくわからんです。
なんじゃこりゃ。
ユロル含み損かなり大きくなってきましたが明日まで様子見ます